外装壁タイル・ボーダー「リムボーダー」
外装壁タイル・ボーダー「リムボーダー」
横目スクラッチデザインのボーダーはシャープな印象が特徴的。 スクラッチ面をさらにブラストしたタイプとプレーンなタイプ、組み合わせでより個性的な表情をつくります。 詳細はお問い合わせ下さい。
- 企業:名古屋モザイク工業株式会社 東京支店
- 価格:応相談
1~6 件を表示 / 全 6 件
外装壁タイル・ボーダー「リムボーダー」
横目スクラッチデザインのボーダーはシャープな印象が特徴的。 スクラッチ面をさらにブラストしたタイプとプレーンなタイプ、組み合わせでより個性的な表情をつくります。 詳細はお問い合わせ下さい。
シンプルに仕上げたいショップや飲食店・BARなどにもおすすめ!
『クロスシャイン』は、どこに使われてもマッチする 多様性のある内装壁タイルです。 ブライトの「CRS-10」やスモーキーホワイトの「CRS-40」をラインアップ。 また、2つの面状が美しく輝き、壁面を引き立てます。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【仕様(抜粋)】 ■形状:25角平(表)紙張り(12×12粒) ■実寸法(mm):22.5×22.5 ■厚さ(mm):6 ■目地共寸法(mm):300×300 ■あたり必要数:11.5シート/m2 ■入り数・重量:22シート/ケース・20kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
菱形に古雅な趣のある釉薬をセレクト!ドラマチックでオトナな空間を演出
『ラティスプラッド』は、フラット面と凹面の 2面状ミックスとなっている内装壁タイルです。 受注加工品の実寸法が42.5mm×35.7mmの「半マスカットA」や 71.5mm×21.2mmの「半マスカットB」をラインアップ。 また、推奨の施工方法は、屋内壁では内装接着剤張りでございます。 【仕様(抜粋)】 ■形状:菱形平(表)紙張り(4×14粒) ■実寸法(mm):71.5×42.5 ■厚さ(mm):6 ■目地共寸法(mm):322×320 ■あたり必要数:10シート/m2 ■入り数・重量:22シート/ケース・27kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
バラ石にて在庫!古き良き焼きもののアンティーク調仕上げが空間にマッチ
『レベリ』は、タイルを愛して止まない製造者たちが古くからある タイルの型を現代風に復刻した内装壁タイルです。 推奨の施工方法は、屋内壁では内装接着剤張り。 特注ミックス・パターンにも対応いたします。 納期を事前にお問い合わせください。 【仕様(抜粋)】 ■形状:85×55・31×28平(表)紙張り(4×5粒/2種) ■実寸法(mm):85×55・31×28 ■厚さ(mm):6 ■目地共寸法(mm):350×290 ■あたり必要数:10シート/m2 ■入り数・重量:22シート/ケース・26kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
最大3000×1500mmの薄型大判セラミックタイル
近年、イタリアではセラミックタイルの大型化に力を入れており、 3000×1500mm、厚み6mmという大判、薄型タイルの実現に至りました。 その中でも【ULTRA】は、大理石調に注力し、資源が少なく、高価な大理石を模した製品を多く取り扱っております。 大判のタイルは、目地を少なく施工できるのが最大の特徴です。 タイル目地は汚れが付着しやすく、目立つので、メンテナンスの観点からみれば少ないほうが有利です。 ダイナミックなサイズ感と、ジョイントの少ないシームレスな壁面・床面の実現で、デザインの幅も大きく広がります。 ラインナップは、「大理石調」「クリスタル調」「コンクリート調」「メタル調」「オニキス調」「石目調」等、豊富に取り揃えております。 【基本サイズ】 3000×1500mm 3000×1000mm 1500×1500mm 1000×1000mm 1500×750mm 750×750mm 750×375mm ※製品によってサイズの有無がございます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
◆ クォーツサイト風の600角タイルをカットして壁材としての乱尺ボーダーにしました。
◆ デコボコした面状と石英岩模様の自然な風合いを大小のタイルで組み合わせたボーダータイル。 ◆ 裏ネット張りにより紙張りのようなゴミが出ません。 ◆ 接着剤張りにより壁からの剥離が避けられます。 ◆ 裏ネット加工は国内対応です。